細田侑 水辺コミュニケーター 1991年東京都墨田区出身、傘職人の孫。幼少期の経験から自分の居場所と役割を模索、途上国支援の道を目指すが高校での島留学や東北での復興支援をきっかけに地域活性やまちづくりに興味を持ち、大学ではコミュニティマネジメントを専攻。現在は、地元でヤッチャバ(都市型マルシェ)の運営や離島の活性化、水辺のまちづくりなど場づくりを繰り返している。水辺は江東区のNPOの活動に参加したのをきっかけに、その魅力に惹かれ水辺が好きになりそこに関わる人と一緒に活動することが楽しい。 関連リンク 水辺総研 NPO法人江東区の水辺に親しむ会 すみだ青空市ヤッチャバ しまステーション FaceBook Twitter 細田侑が書いた記事 2019.06.11 PROJECT 今年の「水辺で乾杯」はどんな感じ?! 細田侑 2019.02.12 CASE 水辺公園の価値を最大化するために、情熱家が奔走 美濃加茂「RIVER PORT PARK MINOKAMO」(後編) 細田侑 2018.10.09 CASE デザインが水辺の公園を変える 岐阜県美濃加茂市 「RIVER PORT PARK MINOKAMO」に行ってきた。(前編) 細田侑