2020.05.21

ミズベリングトレンドリポート
【TREND WORD 02】エクストリーム系水辺の夜明け

例年以上に水辺で新たな価値創造が行われた2019-2020年。どんな価値がうまれたのか、トレンドリポートします。2つめのキーワードは、「エクストリーム系水辺の夜明け」

*2019年のミズベリングがどういうトレンドだったのかをレポートするこの企画。2020/2/20に行われたミズベリング・フォーラム2020で発表された内容を再編集してお届けしています。

ミズベリングトレンドリポート2019 キーワード10

とうとうこの手の水辺の使いこなしが現実に!単にエクストリームというだけではなく、その場所ならではの地形や現在価値をうまく読み解いて実現に繋げているところに注目!

秩父ジオグラビティパーク

秩父の地形を楽しむ新しいアトラクションが登場!

秩父市が観光振興を目的としてアトラクション事業者を誘致。河川敷地占用許可準則の都市・地域再生等利用区域の指定をうけ、民間事業者による事業が可能になった、れっきとした公共空間利活用の事例なんです。

 

キャニオンスイングというアトラクション

せっかくなんで、ミズベリングディレクターの岩本も体験してみました。秩父の地形を体感できるというここにしかない価値をもつアトラクションでした。

取材記事はこちらこちら

 

所在地 : 埼玉県秩父市
開業  : 2019年3月18日
運営者 : Geo Gravity Park Chichibu株式会社
区域  :  約26,000平方メートル(都市・地域再生等利用区域)
概要  : ジオパーク秩父の眺望サイトにもなっている「三峰口の白川橋」周辺の荒川渓谷を活用して、重力を使って楽しむスリル満点の複合型アクティビティ施設。「キャニオンウォーク」や「キャニオンフライ(ジップライン)」が楽しめる。今後も「バンジージャンプ」などの施設がオープン予定。
背景  : 埼玉県「水辺空間とことん活用プロジェクト」、河川敷地占用許可準則の都市・地域再生等利用区域の指定

サイト : https://gravitypark.jp/

 

 

この記事を書いた人

ミズベリングプロジェクトディレクター/(株)水辺総研代表取締役/舟運活性化コンソーシアムTOKYO2021事務局長/水辺荘共同発起人/建築設計事務所RaasDESIGN主宰

岩本 唯史

建築家。一級建築士。ミズベリングプロジェクトのディレクターを務めるほか、全国の水辺の魅力を創出する活動を行い、和歌山市、墨田区、鉄道事業者の開発案件の水辺、エリアマネジメント組織などの水辺利活用のコンサルテーションなどを行う。横浜の水辺を使いこなすための会員組織、「水辺荘」の共同設立者。東京建築士会これからの建築士賞受賞(2017)、まちなか広場賞奨励賞(2017)グッドデザイン賞金賞(ミズベリング、2018)

過去の記事

> 過去の記事はこちら

この記事をシェアする