水辺のアクションが増える、
まちはもっと輝く。
まだまだ、十分に活用されていない日本の水辺。
ミズベリングは、新しい水辺の活用の可能性を切り開くための
官民一体の協働プロジェクトです。
2019.11.12
共感を得る、水辺での公共空間広告とは?2019年は日本のリバーメディア元年。
2019.11.07
川と町、人と人が繋がる「隅田川マルシェLv.1@フカキタ」!次回は11月9日@花川戸・吾妻橋 東詰 開催
2019.10.28
河川整備を民間に開く、東京グリーンボンドの発行
2019.10.16
人間中心の道路政策へー国交省ストリートデザイン懇談会発足
2019.10.09
土木の広報も変わる! 土木広報大賞2019の発表
2019.10.04
川崎の水辺拠点で国交省職員ミズベリング勉強会開催
2019.07.03
それでも「水辺で乾杯」をする意義とは?
2019.06.14
元荒川沿いに水辺と自治会館、公園が一体になったまちのリビング『みずべのアトリエ』が誕生