
亜熱帯気候が生み出す太古から受け継ぐ清らかな流れ、大自然が育んだ澄んだ水と触れ合える場所であり、川遊びエリアでは子供たちがタナガー(テナガエビ)を取ったり、水中生物を観察したりできます。 また、遊歩道を登っていくと沖縄本島で最も水量の豊富な比地大滝が迎えてくれます。
滝から流れ落ちる水しぶきが風に乗り到着した人々の心も体も癒します。沖縄の山原(ヤンバル)と言われる国頭村には、ここにしかいない貴重な動植物がいっぱい生息しています。 滝までの道のりにも貴重な動植物がいっぱい生きています。もしかしたら天然記念物にあえるかも。
キャンプ場もあるので全く違う夜の大自然を体感することも可能です 昔の人々がうまく川、水と付き合ってきたことがわかる歴史も知ることが出来ます。
シャワー有・キャンプ台(20台)
飲食店・炊事棟
売店・駐車場・トイレ 完備
入場時間 (開門→9:00 閉門→17:00)(4月~10月 9:00~16:00 11月~3月 9;00~15:00)
※年中無休ですが、天候でお休みする場合有り