まちの博物館にある水辺
飛騨高山まちの博物館はかつての豪商、永田家と矢嶋家の土蔵などを活かして整備されました。矢嶋家はかつては町年寄も務めた名家、永田家は明治時代には高額納税者1位の素封家でした。旧永田家の裏庭にはかれることのない池があり、春には水芭蕉、桜を、秋は紅葉を楽しむことができます。
こんな記事がオススメ!

Writer's Profile
ミズベリング
ミズベリングとは、「水辺+リング」の造語で、
水辺好きの輪を広げていこう!という意味。
四季。界隈。下町。祭り。クリエイティブ…。
あらためて日本のコミュニティの誇りを水辺から見直すことで、
モチベーション、イノベーション、リノベーションの
機運を高めていく運動体になれば、と思います。