木曽川水系木曽川
田立の滝は、大滝川の渓谷にかかる無数の滝を総称して「田立の滝」と呼んでいます。また、田立の滝は日本の滝百選にも認定されています。写真は天河滝といい、田立の滝の主瀑で、高さ40mの花崗岩壁のてっぺんから大滝川本流が崩れるように落下しています。この他の滝もそれぞれ個性があり、訪れる人々を楽しませています。
こんな記事がオススメ!

Writer's Profile
ミズベリング
ミズベリングとは、「水辺+リング」の造語で、
水辺好きの輪を広げていこう!という意味。
四季。界隈。下町。祭り。クリエイティブ…。
あらためて日本のコミュニティの誇りを水辺から見直すことで、
モチベーション、イノベーション、リノベーションの
機運を高めていく運動体になれば、と思います。