信濃川水系女鳥羽川
松本市大手地区の女鳥羽川は、城下町の雰囲気を残し、年間を通じて数多くのイベントが催され、市民をはじめ観光客の憩いの場となっています。また、地域住民が草刈りなどに積極的に関わり、地域全体による愛護活動もさかんに行われています。市中心部に立ち並ぶ商店街を背景に、女鳥羽川の水と、天然石護岸、芝生等が一体となった城下町の雰囲気を残した水辺空間が魅力です。
こんな記事がオススメ!

Writer's Profile
ミズベリング
ミズベリングとは、「水辺+リング」の造語で、
水辺好きの輪を広げていこう!という意味。
四季。界隈。下町。祭り。クリエイティブ…。
あらためて日本のコミュニティの誇りを水辺から見直すことで、
モチベーション、イノベーション、リノベーションの
機運を高めていく運動体になれば、と思います。