淀川水系芥川
芥川桜堤公園は、川遊びもできる憩いの場として市民に親しまれています。桜の時期に多くの人々が訪れるのはもちろん、ゴールデンウィーク前後の約2週間、『こいのぼりフェスタ1000』が開催されます。約千匹のこいのぼりが、高槻の都市シンボル軸である「芥川」の上空を雄大に泳ぐ姿は高槻市の風物詩となっており。4月29日には、ダンスや楽器演奏など、市民の手作りでイベントが開催され、1万人を越える来場者でにぎわいます。
こんな記事がオススメ!

Writer's Profile
ミズベリング
ミズベリングとは、「水辺+リング」の造語で、
水辺好きの輪を広げていこう!という意味。
四季。界隈。下町。祭り。クリエイティブ…。
あらためて日本のコミュニティの誇りを水辺から見直すことで、
モチベーション、イノベーション、リノベーションの
機運を高めていく運動体になれば、と思います。